| [電子部品博物館インデックスに戻る] [トップページに戻る] 
 
        
          
            | 2025. 5. 6 | Ver. 1. 7 | カウンタ廃止 |  
            | 2024.12. 1 | Ver. 1. 6 | 2SC5763を追加 |  
            | 2023.11. 5 | Ver. 1. 5 | 2SC5587を追加 |  
            | 2023. 9.10 | Ver. 1. 4 | 2SC5000を追加 |  
            | 2023. 1.23 | Ver. 1. 3 | 2SC5352を追加 |  
            | 2022. 5. 8 | Ver. 1. 2 | 4000番台へのリンク追記 |  
            | 2022. 4.29 | Ver. 1. 1 | 11-999番台から3000番台へのリンク追記 |  
            | 2022. 1. 1 | Ver. 1. 0 | 公開初版(2SC5100) |  1 はじめに
 2SCタイプのトランジスタは6000種類以上開発されています。(2020年8月現在) 古いトランジスタが出てきましたので、ご紹介します。このページでは2000番台のものとしました。11-999番台、1000番台、2000番台、3000番台、4000番台もどうぞ。
 実際に使用したものにはコメントを付けました。下表の数値は、原則としてメーカー発表の一次資料によります。
 
 2 2SCタイプ(5000〜)
 
 
        
          [このページのトップに戻る]
            | 2SC5000 東芝 |  
            |  | 電力増幅用シリコントランジスタで、1993年頃の開発です。絶縁型のパッケージです。定格を見る限り、この時代にしては低圧、大電流で、商品としての企画意図がよくわかりません。 |  
            | 型名 Type
 | 社名 Mnf.
 | 用途 Appli-
 cation
 | 構造 Material
 and
 structure
 | 最大定格 Maximum Ratings (Ta=25℃,Tc=25℃) | 電気的特性 Electric Characteristics (Ta=25℃) | 外形 Package
 No.
 |  
            | VCBO (V)
 | VCEO (V)
 | VEBO (V)
 | IC (mA)
 | PC (mW)
 | Tj (℃)
 | ICBO最大値 | 直流又はパルスhFE | バイアス | fT (MHz)
 | Cob (pF)
 | rbb(Ω)* CCrbb'
 (pS)
 |  
            | (μA) | VCB (V)
 | 最小/標準/最大 min/typ/max
 | VCE (V)
 | IC (mA)
 | VCB (V)
 | IE (mA)
 |  
            | 2SC5000 | 東芝 | AF.PA | Si.E | 80 | 50 | 7 | 10A | 25W | 150 | 1 | 70 | 120/ /400 | 1 | 1 | 1 | 1A | /90/ | /90/ |  | 2-10R1A |  
 
        
          [このページのトップに戻る]
            | 2SC5100 サンケン電気 |  
            |  | オーディオ用シリコントランジスタで、1994年頃の開発です。2SA1908とコンプリメンタリです。 リード線が曲げられていますが、出荷時はストレートです。絶縁型のパッケージのため、大変使いやすいです。
 |  
            | 型名 Type
 | 社名 Mnf.
 | 用途 Application
 | 構造 Material
 and
 structure
 | 最大定格 Maximum Ratings (Ta=25℃,Tc=25℃) | 電気的特性 Electric Characteristics (Ta=25℃) | 外形 Package
 No.
 |  
            | VCBO (V)
 | VCEO (V)
 | VEBO (V)
 | IC (mA)
 | PC (mW)
 | Tj (℃)
 | ICBO最大値 | 直流又はパルスhFE | バイアス | fT (MHz)
 | Cob (pF)
 | rbb(Ω)* CCrbb'
 (pS)
 |  
            | (μA) | VCB (V)
 | 最小/標準/最大 min/typ/max
 | VCE (V)
 | IC (mA)
 | VCB (V)
 | IE (mA)
 |  
            | 2SC5100 O 2SC5100 P
 2SC5100 R
 | サンケン | AF.PA | Si.TP | 160 | 120 | 6 | 8A | 75W | 150 | 10 | 160 | 50/ /100 70/ /140
 90/ /180
 | 4 | 3 | 12 | -0.5A | /20/ | /200/ |  | FM100 TO-3PF
 249
 |  
 
        
          [このページのトップに戻る]
            | 2SC5352 東芝 |  
            |   | 高速スイッチング用シリコントランジスタで、1995年頃の開発です。hFEの区分はありません。DC-DCコンバータなどへの応用が期待されましたが、Power
            MOS FETが急速に性能向上したため、活躍の場がなくなりました。 |  
            | 型名 Type
 | 社名 Mnf.
 | 用途 Appli-
 cation
 | 構造 Material
 and
 structure
 | 最大定格 Maximum Ratings (Ta=25℃,Tc=25℃) | 電気的特性 Electric Characteristics (Ta=25℃) | 外形 Package
 No.
 |  
            | VCBO (V)
 | VCEO (V)
 | VEBO (V)
 | IC (mA)
 | PC (mW)
 | Tj (℃)
 | ICBO最大値 | 直流又はパルスhFE | バイアス | fT (MHz)
 | Cob (pF)
 | rbb(Ω)* CCrbb'
 (pS)
 |  
            | (μA) | VCB (V)
 | 最小/標準/最大 min/typ/max
 | VCE (V)
 | IC (mA)
 | VCB (V)
 | IE (mA)
 |  
            | 2SC5352 2001.5.24
 2010.10.19
 | 東芝 | HV.SW DC-DC Conv.
 | Si.TD | 600 | 400 | 7 | 10A | 80W | 150 | 100 | 480 | 20/ / | 5 | 1A |  |  |  |  |  | 2-16C1A |  
 
        
          
            | 2SC5587 東芝 |  
            |  |  | ブラウン管式TVの水平出力用、高速スイッチング用のシリコントランジスタで1999年頃の開発です。 hFEの区分はありません。
 高電圧用途として沿面距離を長くとるため、中央のコレクタリードの根元は少しモールドされています。
 |  
            | 型名 Type
 | 社名 Mnf.
 | 用途 Appli-
 cation
 | 構造 Material
 and
 structure
 | 最大定格 Maximum Ratings (Ta=25℃,Tc=25℃) | 電気的特性 Electric Characteristics (Ta=25℃) | 外形 Package
 No.
 |  
            | VCBO (V)
 | VCEO (V)
 | VEBO (V)
 | IC (mA)
 | PC (mW)
 | Tj (℃)
 | ICBO最大値 | 直流又はパルスhFE | バイアス | fT (MHz)
 | Cob (pF)
 | rbb(Ω)* CCrbb'
 (pS)
 |  
            | (μA) | VCB (V)
 | 最小/標準/最大 min/typ/max
 | VCE (V)
 | IC (mA)
 | VCE (V)
 | IE (mA)
 |  
            | 2SC5587 1999. 6.28
 2001. 8.20
 | 東芝 | TV Hout HS SW
 | Si.TD Mesa | 1500 | 750 | 5 | 17A | 75W | 150 | 1mA | 1500 | 22/ /48 9/ /18
 5/ /8
 | 5 5
 5
 | 2A 7A
 14A
 | 10 | 0.1A | /2/ | 240 |  | 2-16E3A |  
 
        
          
            | 2SC5763 三洋電機 |  
            |  |  | スイッチングレギュレータ用のシリコントランジスタで2001年頃の開発です。スイッチング特性は下記のとおりです。 ton    //0.5μs
 tstg   //2.5μs
 tf    //0.25μs   条件:IC=5A , IB1=1A , IB2=-2A , RL=40Ω , VCC=200V
 |  
            | 型名 Type
 | 社名 Mnf.
 | 用途 Appli-
 cation
 | 構造 Material
 and
 structure
 | 最大定格 Maximum Ratings (Ta=25℃,Tc=25℃) | 電気的特性 Electric Characteristics (Ta=25℃) | 外形 Package
 No.
 |  
            | VCBO (V)
 | VCEO (V)
 | VEBO (V)
 | IC (mA)
 | PC (mW)
 | Tj (℃)
 | ICBO最大値 | 直流又はパルスhFE | バイアス | fT (MHz)
 | Cob (pF)
 | rbb(Ω)* CCrbb'
 (pS)
 |  
            | (μA) | VCB (V)
 | 最小/標準/最大 min/typ/max
 | VCE (V)
 | IC (mA)
 | VCE (V)
 | IE (mA)
 |  
            | 2SC5763 M 2SC5763 N
 2001.12.
 | 三洋 | SW Reg. | Si.TD | 700 | 400 | 8 | 7A | 1.75W 55W
 | 150 | 10 | 400 | 20/ /40 30/ /50
 | 5 | 0.8A | 10 | 0.8A | /17/ | /80/ |  | TO-220 |  3 おわりに
 保有していたものの、廃棄してしまった半導体が多数あります。各形式1本ぐらいは残しておけば良かったと思う今日このごろです。
 
 [このページのトップに戻る] [電子部品博物館インデックスに戻る] [トップページに戻る]
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 |