| [電子部品博物館インデックスに戻る] [トップページに戻る] 
 
        
          
            | 2025. 5. 6 | Ver. 2. 4 | カウンタ廃止 |  
            | 2023. 9.18 | Ver. 2. 3 | 2SC4935を新規追加 |  
            | 2023. 1. 9 | Ver. 2. 2 | 2SC4043、2SC4445を新規追加 |  
            | 2022.12.25 | Ver. 2. 1 | 2SC4350を新規追加 |  
            | 2022.11. 6 | Ver. 2. 0 | 2SC4408を新規追加 |  
            | 2022. 5. 8 | Ver. 1. 0 | 公開初版 |  1 はじめに
 2SCタイプのトランジスタは6000種類以上開発されています。(2020年8月現在) 古いトランジスタが出てきましたので、ご紹介します。このページでは4000番台のものとしました。11-999番、1000番台、2000番台、3000番台、5000番台もどうぞ。
 実際に使用したものにはコメントを付けました。下表の数値は、原則としてメーカー発表の一次資料によります。
 
 2 2SC4000〜タイプ
 
 
        
          [このページのトップに戻る]
            | 2SC4043S   ROHM |  
            |   |  | ROHMの高周波シリコントランジスタで、1988年頃の開発です。耐電圧が低いので注意して使用します。 
 |  
            | 型名 Type
 | 社名 Mnf.
 | 用途 Appli-
 cation
 | 構造 Material
 and
 structure
 | 最大定格 Maximum Ratings (Ta=25℃) | 電気的特性 Electric Characteristics (Ta=25℃) | 外形 Package
 No.
 |  
            | VCBO (V)
 | VCEO (V)
 | VEBO (V)
 | IC (mA)
 | PC (mW)
 | Tj (℃)
 | ICBO最大値 | 直流又はパルスhFE | バイアス | fT (GHz)
 | Cob (pF)
 | rbb(Ω)* CCrbb'
 (pS)
 |  
            | (μA) | VCB (V)
 | 最小/標準/最大 min/typ/max
 | VCE (V)
 | IC (mA)
 | VCB (V)
 | IE (mA)
 |  
            | 2SC4043S | ROHM | RF | Si.EP | 20 | 11 | 3 | 50 | 300 | 150 | 0.5 | 10 | 82/ /180 | 10 | 5 | 10 | 10 | 1.4/3.2/ | /0.8/1.5 | /4/12 | SPT |  
 
        
          [このページのトップに戻る]
            | 2SC4137   ROHM |  
            |  | ROHMの高利得シリコントランジスタで、1988年頃の開発です。 ダーリントンではないのに、hFEが高いのですが、これだけ、耐圧が低いと用途が限定されます。
 |  
            | 型名 Type
 | 社名 Mnf.
 | 用途 Appli-
 cation
 | 構造 Material
 and
 structure
 | 最大定格 Maximum Ratings (Ta=25℃,Tc=25℃) | 電気的特性 Electric Characteristics (Ta=25℃) | 外形 Package
 No.
 |  
            | VCBO (V)
 | VCEO (V)
 | VEBO (V)
 | IC (mA)
 | PC (mW)
 | Tj (℃)
 | ICBO最大値 | 直流又はパルスhFE | バイアス | fT (MHz)
 | Cob (pF)
 | rbb(Ω)* CCrbb'
 (pS)
 |  
            | (μA) | VCB (V)
 | 最小/標準/最大 min/typ/max
 | VCE (V)
 | IC (mA)
 | VCB (V)
 | IE (mA)
 |  
            | 2SC4137 U 2SC4137 V
 2SC4137 W
 | ROHM | AF | Si.EP | 25 | 20 | 6 | 100 | 1W 4W
 | 150 | 0.5 | 15 | 560/ /1200 820/ /1800
 1200/ /2700
 | 10 | 20 | 10 | -10 | /300/ | 3 | 200 | 244 TO-126FP
 |  
 
        
          [このページのトップに戻る]
            | 2SC4350   日本電気  NEC |  
            |  | 日本電気のダーリントンタイプのシリコントランジスタで1988年頃の開発です。 |  
            | 型名 Type
 | 社名 Mnf.
 | 用途 Appli-
 cation
 | 構造 Material
 and
 structure
 | 最大定格 Maximum Ratings (Ta=25℃,Tc=25℃) | 電気的特性 Electric Characteristics (Ta=25℃) | 外形 Package
 No.
 |  
            | VCBO (V)
 | VCEO (V)
 | VEBO (V)
 | IC (mA)
 | PC (mW)
 | Tj (℃)
 | ICBO最大値 | 直流又はパルスhFE | バイアス | fT (MHz)
 | Cob (pF)
 | rbb(Ω)* CCrbb'
 (pS)
 |  
            | (μA) | VCB (V)
 | 最小/標準/最大 min/typ/max
 | VCE (V)
 | IC (mA)
 | VCB (V)
 | IE (mA)
 |  
            | 2SC4350 M 2SC4350 L
 2SC4350 K
 | NEC | AF | Si.EP | 100 | 100 | 7 | 10A | 40W | 150 | 1 | 100 | 2000/ /5000 4000/ /10000
 8000/ /20000
 | 2 | 5A |  |  |  |  |  | MP-40 |  
 
        
          [このページのトップに戻る]
            | 2SC4408   東芝 |  
            |  | 東芝のシリコントランジスタで、1988年頃の開発です。2SA1680とコンプリメンタリです。 |  
            | 型名 Type
 | 社名 Mnf.
 | 用途 Appli-
 cation
 | 構造 Material
 and
 structure
 | 最大定格 Maximum Ratings (Ta=25℃,Tc=25℃) | 電気的特性 Electric Characteristics (Ta=25℃) | 外形 Package
 No.
 |  
            | VCBO (V)
 | VCEO (V)
 | VEBO (V)
 | IC (mA)
 | PC (mW)
 | Tj (℃)
 | ICBO最大値 | 直流又はパルスhFE | バイアス | fT (MHz)
 | Cob (pF)
 | rbb(Ω)* CCrbb'
 (pS)
 |  
            | (μA) | VCB (V)
 | 最小/標準/最大 min/typ/max
 | VCE (V)
 | IC (mA)
 | VCB (V)
 | IC (mA)
 |  
            | 2SC4408 (1997. 2. 3)
 (2004. 7.26)
 | 東芝 | AF PA SW
 | Si.E PCT
 | 80 | 50 | 6 | 2A | 900 | 150 | 1.0 | 80 | 120/ /400 | 2 | 100 | 2 | 100 | /100/ | /14/ |  | TO-92MOD 2-5J1A
 |  
 
        
          [このページのトップに戻る]
            | 2SC4445   サンケン |  
            |  |  | サンケンの高耐圧高速スイッチング用シリコントランジスタで、1989年頃の開発です。高耐圧トランジスタはhFEが低いことが多いのですが、このトランジスタも10〜30と低いです。本来の脚はもう少し長いです。左の画像は少しカットしたものです。 |  
            | 型名 Type
 | 社名 Mnf.
 | 用途 Appli-
 cation
 | 構造 Material
 and
 structure
 | 最大定格 Maximum Ratings (Ta=25℃,Tc=25℃) | 電気的特性 Electric Characteristics (Ta=25℃) | 外形 Package
 No.
 |  
            | VCBO (V)
 | VCEO (V)
 | VEBO (V)
 | IC (mA)
 | PC (mW)
 | Tj (℃)
 | ICBO最大値 | 直流又はパルスhFE | バイアス | fT (MHz)
 | Cob (pF)
 | rbb(Ω)* CCrbb'
 (pS)
 |  
            | (μA) | VCB (V)
 | 最小/標準/最大 min/typ/max
 | VCE (V)
 | IC (mA)
 | VCB (V)
 | IE (A)
 |  
            | 2SC4445 (1997. 2. 3)
 | サンケン | HV SW | Si.TD | 900 | 800 | 7 | 3A | 60W | 150 | 100 | 800 | 10/ /30 | 4 | 0.7A | 12 | -0.3 | /15/ | /50/ |  | TO-3PF FM100
 |  
 
        
          
            | 2SC4935   東芝 |  
            |  |  | 東芝の電力増幅用シリコントランジスタで、1992年頃の開発です。2SA1869とコンプリメンタリーです。 モールドタイプなので、放熱器に直接取り付けができます。
 ホームステレオやTVの5W程度の音声出力用のようですが、このような用途はこののち急速にIC化されニーズがなくなったようです。
 ICが1A程度まではhFEの直線性が良いです。
 
 |  
            | 型名 Type
 | 社名 Mnf.
 | 用途 Appli-
 cation
 | 構造 Material
 and
 structure
 | 最大定格 Maximum Ratings (Ta=25℃,Tc=25℃) | 電気的特性 Electric Characteristics (Ta=25℃) | 外形 Package
 No.
 |  
            | VCBO (V)
 | VCEO (V)
 | VEBO (V)
 | IC (mA)
 | PC (mW)
 | Tj (℃)
 | ICBO最大値 | 直流又はパルスhFE | バイアス | fT (MHz)
 | Cob (pF)
 | rbb(Ω)* CCrbb'
 (pS)
 |  
            | (μA) | VCB (V)
 | 最小/標準/最大 min/typ/max
 | VCE (V)
 | IC (mA)
 | VCB (V)
 | IC (A)
 |  
            | 2SC4935 O 2SC4935 Y
 (1997. 5.6)
 (2004.7.7)
 | 東芝 | PA | Si.E PCT
 | 50 | 50 | 5 | 3A | 2.0W 10W
 | 150 | 1 | 50 | 70/ /140 120/ /240
 | 2 | 0.5A | 2 | -0.5 | /80/ | /30/ |  | SC-67 2-10R1A
 |  3 おわりに
 保有していたものの、廃棄してしまった半導体が多数あります。各形式1本ぐらいは残しておけば良かったと思う今日このごろです。
 
 [このページのトップに戻る] [電子部品博物館インデックスに戻る] [トップページに戻る]
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 |