| 
      
      
      [電子部品博物館インデックスに戻る] [トップページに戻る]
      
        
          
            | 2025. 5. 6 | Ver. 1. 7 | カウンタ廃止 |  
            | 2023. 7. 1 | Ver. 1. 6 | 2SB1642を追加 |  
            | 2023. 1. 9 | Ver. 1. 5 | 2SB1359を追加 |  
            | 2022.12.25 | Ver. 1. 4 | 2SB1034、2SB1382を追加 |  
            | 2022.11.23 | Ver. 1. 3 | 2SB1382を追加 |  
            | 2022. 4.17 | Ver. 1. 2 | 2SB1418Aを追加 |  
            | 2022. 2.27 | Ver. 1. 1 | 2SB1068を追加 |  
            | 2022. 1. 1 | Ver. 1. 0 | 2SB11-999から分離して新規公開 |  1 はじめに
 2SBタイプのトランジスタは1,700種以上開発されています。(2020年9月現在) 手持ちのトランジスタをご紹介します。下表の数値は原則としてメーカー発表の1次資料からとしました。
 2 2SBタイプ
 
 
 
        
          
            | 2SB1034   東京芝浦電気 |  
            |  |  | 東芝のマイクロモータードライブ、ハンマードライブ用の通信工業用PNPダーリントントランジスタで1983年頃の開発です。しかし、少なくとも1988年には保守品種となってしまった短命のトランジスタです。CE間にダンパーダイオードを内蔵しています。 
 ton 0.4μs typ
 tsto 2.0μs typ
 tr   0.4μs typ
 IB=1mA
 
 |  
            | 型名 Type
 | 社名 Mnf.
 | 用途 Appli-
 cation
 | 構造 Material
 and
 structure
 | 最大定格 Maximum Ratings (Ta=25℃,Tc=25℃) | 電気的特性 Electric Characteristics (Ta=25℃) | 外形 Package
 No.
 |  
            | VCBO (V)
 | VCER (V)
 | VEBO (V)
 | IC (mA)
 | PC (mW)
 | Tj (℃)
 
 | ICBO最大値 | 直流又はパルスhFE | バイアス | *fT (MHz)
 | Cob (pF)
 | rbb(Ω)* CCrbb'
 (pS)
 |  
            | (μA) | VCB (V)
 | 最小/標準/最大 min/typ/max
 | VCE (V)
 | IC (mA)
 | VCB (V)
 | IC (mA)
 |  
            | 2SB1034 | NEC | PA SW | Si.E | -80 | -80 | -8.0 | -2A | 15W | 150 | -10 | -80 | 2000/5000/ | -2 | -1A | -10 | 50 | /50/ | 30 |  | TO-126 2-8F1A
 342
 |  
 
        
          
            | 2SB1068  日本電気 NEC |  
            |  | NECの低電圧大電流駆動のモータードライブ、ソレノイドドライブ用のPNPトランジスタです。TO-92の外形で、2Aもの電流を流せます。 2SD1513とコンプリメンタリです。とはいうものの、コンプリメンタリでの用途があるのか、少し疑問です。
 |  
            | 型名 Type
 | 社名 Mnf.
 | 用途 Appli-
 cation
 | 構造 Material
 and
 structure
 | 最大定格 Maximum Ratings (Ta=25℃,Tc=25℃) | 電気的特性 Electric Characteristics (Ta=25℃) | 外形 Package
 No.
 |  
            | VCBO (V)
 | VCER (V)
 | VEBO (V)
 | IC (mA)
 | PC (mW)
 | Tj (℃)
 
 | ICBO最大値 | 直流又はパルスhFE | バイアス | *fT (MHz)
 | Cob (pF)
 | rbb(Ω)* CCrbb'
 (pS)
 |  
            | (μA) | VCB (V)
 | 最小/標準/最大 min/typ/max
 | VCE (V)
 | IC (mA)
 | VCB (V)
 | IE (mA)
 |  
            | 2SB1068 L 2SB1068 K
 2SB1068 U
 | NEC | AF PA | Si.E | -20 | -16 | -6.0 | -2A | 750 | 150 | -0.1 | 16 | 135/ /270 200/350/400
 300/ /650
 | -2 | -100 | -10 | 50 | 100/180/ | 60 |  | SC-43B TO-92
 PA33
 138
 |  
 
        
          
            | 2SB1098   日本電気 NEC |  
            |  |  | NECの低周波電力増幅、低速度スイッチング用の工業用ダーリントン接続トランジスタです。C-E間に逆方向の内蔵ダイオードを持っています。2SD1598とコンプリメンタリです。 モールドパッケージなので、絶縁することなく放熱器に直接取り付けが可能です。
 小出力のオーディオアンプ用に購入しました。購入してから気が付いたのですが、hFEはコレクタ電流に大きく依存し、コレクタ電流が2.5A程度でhFEが最大となります。低ひずみは期待できそうにありません。
 |  
            | 型名 Type
 | 社名 Mnf.
 | 用途 Appli-
 cation
 | 構造 Material
 and
 structure
 | 最大定格 Maximum Ratings (Ta=25℃,Tc=25℃) | 電気的特性 Electric Characteristics (Ta=25℃) | 外形 Package
 No.
 |  
            | VCBO (V)
 | VCER (V)
 | VEBO (V)
 | IC (mA)
 | PC (mW)
 | Tj (℃)
 | ICBO最大値 | 直流又はパルスhFE | バイアス | *fae (MHz)
 | Cob (pF)
 | rbb(Ω)* CCrbb'
 (pS)
 |  
            | (μA) | VCB (V)
 | 最小/標準/最大 min/typ/max
 | VCE (V)
 | IC (mA)
 | VCB (V)
 | IE (mA)
 |  
            | 2SB1098 M 2SB1098 L
 2SB1098 K
 | NEC | AF PA. SW
 | Si.E | -100 | -100 | -7 | -5A | 2W 20W
 | 150 | -1 | -100 | 2000/ /5000 4000/ /10000
 8000/ / 20000
 | -2 | -2A |  |  |  |  |  | MP45 TO220
 96
 |  
 
        
          
            | 2SB1359  ROHM |  
            |  |  |  | ROHMの低周波電力増幅用のダーリントン接続トランジスタです。2SD2039とコンプリメンタリです。CQ出版社の規格表では許容コレクタ損失が20Wとなっていますが、これはROHMの元資料からの転記ミスと思われます。 |  
            | 型名 Type
 | 社名 Mnf.
 | 用途 Appli-
 cation
 | 構造 Material
 and
 structure
 | 最大定格 Maximum Ratings (Ta=25℃,Tc=25℃) | 電気的特性 Electric Characteristics (Ta=25℃) | 外形 Package
 No.
 |  
            | VCBO (V)
 | VCER (V)
 | VEBO (V)
 | IC (mA)
 | PC (mW)
 | Tj (℃)
 | ICBO最大値 | 直流又はパルスhFE | バイアス | fT (MHz)
 | Cob (pF)
 | rbb(Ω)* CCrbb'
 (pS)
 |  
            | (μA) | VCB (V)
 | 最小/標準/最大 min/typ/max
 | VCE (V)
 | IC (mA)
 | VCB (V)
 | IE (mA)
 |  
            | 2SB1359 | ROHM | AF PA. | Si.E | -100 | -100 | -6 | -2A | 1.8W 
 20W | 150 | -10 | -100 | 1000/ /10000 | -2 | -1A | -10 | 0 |  | /35/ |  | HRT |  
 
        
          
            | 2SB1370  ROHM |  
            |  | ROHMの低周波電力増幅用のトランジスタです。モールドパッケージなので、絶縁することなく放熱器に直接取り付けが可能です。 データシートに明示的には示されてはいませんが、2SD2061とコンプリメンタリです。ホームステレオ等にコンプリで使用されていました。
 |  
            | 型名 Type
 | 社名 Mnf.
 | 用途 Appli-
 cation
 | 構造 Material
 and
 structure
 | 最大定格 Maximum Ratings (Ta=25℃,Tc=25℃) | 電気的特性 Electric Characteristics (Ta=25℃) | 外形 Package
 No.
 |  
            | VCBO (V)
 | VCER (V)
 | VEBO (V)
 | IC (mA)
 | PC (mW)
 | Tj (℃)
 | ICEO最大値 | 直流又はパルスhFE | バイアス | fT (MHz)
 | Cob (pF)
 | rbb(Ω)* CCrbb'
 (pS)
 |  
            | (μA) | VCB (V)
 | 最小/標準/最大 min/typ/max
 | VCE (V)
 | IC (mA)
 | VCE (V)
 | IE (mA)
 |  
            | 2SB1370 D 2SB1370 E
 2SB1370 F
 
 | ROHM | AF PA. | Si.EP | -60 | -60 | -5 | -3A | 2W 30W
 | 150 | -10 | -60 | 60/ /120 100/ /200
 160/ /320
 | -5 | -0.5A | -5 | 0.5A | 15 | 80 |  | TO220FN 405
 |  
 
        
          
            | 2SB1382  サンケン |  
            |  |  | サンケンのスイッチング電源、直流モータードライブ用のトランジスタです。 モールドパッケージなので、絶縁することなく放熱器に直接取り付けが可能です。
 2SD2082とコンプリメンタリです。
 |  
            | 型名 Type
 | 社名 Mnf.
 | 用途 Appli-
 cation
 | 構造 Material
 and
 structure
 | 最大定格 Maximum Ratings (Ta=25℃,Tc=25℃) | 電気的特性 Electric Characteristics (Ta=25℃) | 外形 Package
 No.
 |  
            | VCBO (V)
 | VCER (V)
 | VEBO (V)
 | IC (mA)
 | PC (mW)
 | Tj (℃)
 | ICEO最大値 | 直流又はパルスhFE | バイアス | fT (MHz)
 | Cob (pF)
 | rbb(Ω)* CCrbb'
 (pS)
 |  
            | (μA) | VCB (V)
 | 最小/標準/最大 min/typ/max
 | VCE (V)
 | IC (mA)
 | VCE (V)
 | IE (mA)
 |  
            | 2SB1382 | サンケン | PA. | Si.EP | -120 | -120 | -6 | -16A | 75W | 150 | -10 | -120 | 2000/ / | -4 | -8A | -12 | 1A | /50/ | /350/ |  | TO3PF FM100
 |  
 
        
          
            | 2SB1418,2SB1418A  松下電器産業 |  
            |  |  |  | 1988年頃開発された、松下電器産業の低周波電力増幅用のダーリントントランジスタです。 モールドパッケージなので、絶縁することなく放熱器に直接取り付けが可能です。ただし、固定方法は通常とは異なり、板チョコレートのようなパッケージのV字の溝を利用してクリップにより放熱板と一緒に挟み込むことになります。
 2SD2138Aとコンプリメンタリです。2SB1418Aがエピタキシャルプレーナであるのに対して、2SD2138Aは三重拡散型プレーナであり、構造が異なります。また、PNPタイプが製造しにくいせいか、hFEのランクにはRがあります。2SD2138Aにはありません。
 内部の拡散抵抗の値は公表されていません。
 |  
            | 型名 Type
 | 社名 Mnf.
 | 用途 Appli-
 cation
 
 | 構造 Material
 and
 structure
 
 | 最大定格 Maximum Ratings (Ta=25℃,Tc=25℃) | 電気的特性 Electric Characteristics (Ta=25℃) | 外形 Package
 No.
 |  
            | VCBO (V)
 | VCER (V)
 | VEBO (V)
 | IC (mA)
 | PC (mW)
 | Tj (℃)
 | ICBO最大値 | 直流又はパルスhFE | バイアス | fT (MHz)
 | Cob (pF)
 | rbb(Ω)* CCrbb'
 (pS)
 |  
            | (μA) | VCB (V)
 | 最小/標準/最大 min/typ/max
 | VCE (V)
 | IC (mA)
 | VCE (V)
 | IE (mA)
 |  
            | 2SB1418 R 2SB1418 Q
 2SB1418 P
 | 松下 | AF PA. | Si.EP | -60 | -60 | -5 | -2A | 2W 15W
 | 150 | -100 | -60 | 1000/ /2500 2000/ /5000
 4000/ /10000
 | -4 | -2A | -10 | 0.5A | /20/ |  |  | MT-4-A1 |  
            | 2SB1418A R 2SB1418A Q
 2SB1418A P
 | 松下 | AF PA. | Si.EP | -80 | -80 | -5 | -2A | 2W 15W
 | 150 | -100 | -80 | 1000/ /2500 2000/ /5000
 4000/ /10000
 | -4 | -2A | -10 | 0.5A | /20/ |  |  | MT-4-A1 |  
 
        
          
            | 2SB1642  東芝 |  
            |  |  
 |  | 1995年頃開発された、東芝の低周波電力増幅用のトランジスタです。 モールドパッケージなので、絶縁することなく放熱器に直接取り付けが可能です。
 hFEのランクはありません。また、コンプリメンタリ指定もありません。
 左の画像はフォーミングしたものです。東芝出荷時、リード線はストレートです。
 |  
            | 型名 Type
 | 社名 Mnf.
 | 用途 Appli-
 cation
 
 | 構造 Material
 and
 structure
 | 最大定格 Maximum Ratings (Ta=25℃,Tc=25℃) | 電気的特性 Electric Characteristics (Ta=25℃) | 外形 Package
 No.
 |  
            | VCBO (V)
 | VCEO (V)
 | VEBO (V)
 | IC (mA)
 | PC (mW)
 | Tj (℃)
 | ICBO最大値 | 直流又はパルスhFE | バイアス | fT (MHz)
 | Cob (pF)
 | rbb(Ω)* CCrbb'
 (pS)
 |  
            | (μA) | VCB (V)
 | 最小/標準/最大 min/typ/max
 | VCE (V)
 | IC (mA)
 | VCE (V)
 | IC (mA)
 |  
            | 2SB1642 | 東芝 | AF PA. | Si.EP | -60 | -60 | -7 | -4A | 2.0W 25W
 | 150 | -10 | -60 | 100/ /320 | -5 | -0.5A | -5 | -0.5A | /9/ | /50/ |  | SC-67 2-10R1A
 |  3 おわりに
 保有していたものの、廃棄してしまった半導体が多数あります。各形式1本ぐらいは残しておけば良かったと思う今日このごろです。
 [このページのトップに戻る] [電子部品博物館インデックスに戻る] [トップページに戻る]
 |